よくある質問Q&A
-
1.72022
親の共有名義の土地を担保にして息子がお金を借りれるか?
Q.両親の共有名義の土地を担保にして、息子の私がお金を借りることはできますか?A.ご両親さまの同意があれば可能です。例えばお父さまからは了承を得られて、お母さまからは了承を得られなかったケースですと、お父さまの持ち分のみでご融資を行うことも可能です。
-
1.62022
ビジネスローンでの融資を借り換えできるのか?
Q.他の金融会社からビジネスローンでの融資を受けていますが、不動産担保ローンへの借り換えはできますか?A.可能です。弊社ではお客さまのニーズに合わせてローンプランをご提案いたします。
-
1.52022
NPO法人でも事業資金は借りれるか?
Q.NPO法人で事業を開業して1年目ですが、事業資金の融資をしてもらうことは可能ですか?A.可能です。弊社では、非営利法人企業さまでも目的に応じたご融資の対応をさせていただいております。
-
1.42022
法人化に向けて融資は受けられる?
Q.現在、個人事業ですが、法人化の計画があります。法人化に向けて事業資金の融資は可能ですか?A.可能です。弊社では不動産の評価を主軸として審査を行っておりますし、事業の規模や設立年数で条件を設けるようなこともしておりません。
-
12.302021
勤続年数が3年未満でも借りれる?
Q.勤続年数が3年未満ですが、不動産担保ローンで借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンには勤続年数に関する規定はございません。
-
12.292021
定年退職後に開業するためのローンは借りれるのか?
Q.定年退職後に開業したいと考えています。定年後でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは年齢制限の上限がございませんので、60歳以上の方でもご利用いただくことが可能です。
-
12.282021
不動産担保ローンを返せなくなったらどうなる?
Q.不動産担保ローンをもし返せなくなったらどうなるのでしょうか?A.不動産担保ローンのご返済途中で返済ができなくなった場合は、担保の不動産を売却して、残った返済金を補てんすることになります。
-
12.272021
妻名義の土地を妻に内緒で担保にできる?
Q.妻の名義になっている不動産を担保にして不動産担保ローンを借りたいと考えています。妻に内緒で借りられますか?A.名義が奥さまの場合、担保にするには名義人である奥さまの同意が必要となります。
-
12.242021
祖父の不動産を担保にしてローンは組める?
Q.祖父から相続予定の不動産がありますが、これを担保に不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。相続予定ということであれば、名義はまだお祖父さまのものと思われますので、その場合はお祖父さまの同意があれば「第三者担保提供の不動産担保ローン」としてご融資が可能です。
-
12.232021
築年数がかなり経っているマンションを担保に融資してもらえますか?
Q.築年数がかなり経っているマンションを担保に不動産担保ローンで融資を受けたいのですができますか?A.可能です。弊社では、マンションなどの集合住宅も不動産担保ローンお取扱いの対象となります。