ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
8.182023
兄名義の不動産でローンは組めるのか?
Q.兄名義の不動産で弟の私が不動産担保ローンを組むことは可能でしょうか?A.可能です。名義人であるお兄さまが不動産の担保化に同意してくださるのであれば、不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
8.172023
メインバンク社数、トップは三菱UFJ 増加率は住信SBI
東京商工リサーチが15日に発表した2023年のメインバンク調査によりますと、メイン取引社数(グループ別)のトップは12万6367社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)だったようです。
-
8.172023
転職して間もなかったが融資してもらえた不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『転職してまだ間もなくですが、不動産担保ローンを貸してもらうことはできますか?』というご質問をいただきました。金融機関によっては、有担保ローンでも個人の属性を重視するあまり「勤続年数3年以上」などの条件があるところもありますが、弊社ではそのようなことはございません。
-
8.172023
転職して間もなくでも不動産担保ローンは借りれるのか?
Q.転職して間もなくでも、不動産担保ローンで融資を受けることはできますか?A.可能です。金融機関によっては、勤続年数が3年以上などの基準を設けているところもありますので、そうしたところでは転職後間もなくのローンは難しくなります。
-
8.162023
7月の首都圏既存戸建て価格は反転上昇
株式会社東京カンテイは9日、2023年7月の主要都市圏・主要都市における中古(既存)一戸建て住宅の価格動向を発表しました。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内で、土地・建物とも所有権の物件です。
-
8.162023
SOMPO4〜6月、純利益7.3倍 コロナ給付金が減少
SOMPOホールディングス(HD)が9日に発表した2023年4〜6月期の連結純利益は前年同期比7.3倍の1000億円だったようです。海外の保険事業の資産運用益が伸び、新型コロナウイルス関連給付金が大きく減った国内生命保険事業がけん引したもようです。
-
8.162023
起業のために無職になった際でも融資してもらえた新規事業ローン
通常退職するなどして無職の場合、収入がないためローンは借りれなくなります。しかし新しく会社を立ち上げる場合、起業のために前職を辞めることは普通にあります。起業資金を融資するケースではこのような事はめずらしくないため、現在の職業ではなく事業計画書をしっかりと評価して判断することになります。
-
8.162023
退職後でも不動産担保ローンは借りれるのか?
Q.会社勤めを辞めたので現在無職ですが、新規事業のための資金を不動産担保ローンで借りれますか?A.可能です。起業のために前の職場を退職するケースはよくありますので、弊社としてもお客さまの職業ではなくこれからの事業計画を丁寧に評価してご融資しております。