ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 賃貸中の不動産でもローンを組めるかについて

    先日あるお客さまより「賃貸で貸している戸建てがあるのですが、賃貸中の不動産でも不動産担保ローンは組めますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンではマンション一棟から一軒家、ビル一棟など、さまざまな不動産にご対応が可能です。

  2. 賃貸中の不動産でもローンを組める?

    Q.>賃貸中の不動産でもローンを組むことはできる?可能です。弊社は不動産担保ローンを専門に扱う融資会社ですので、多少難しい不動産でもお取り扱いしております。

  3. JLLグローバル不動産透明度、日本は16位に

    JLLおよびラサール インベスト マネージメントは10日、「2020年版グローバル不動産透明度インデックス」を発表したもようです。

  4. 新生銀行通勤手当を廃止、在宅勤務体系へ

    新生銀行はリモートワークを前提とした勤務体系に改めるとのことです。まず21年1月に通勤手当を廃止し、実費精算に切り替え、在宅勤務が増えると光熱費やIT(情報技術)機器の購入費など従業員の負担が増えるため別途、業務支援手当として毎月5千円を支給するとのことです。

  5. 不動産担保ローンには年齢の制限はあるかについて

    先日、あるお客さまより「銀行などは年齢制限がありますが、不動産担保ローンには年齢の制限はあるのですか?」というご質問をいただきました。弊社では、申し込み時の年齢や完済時の年齢に、特に制限を設けてはおりません。

  6. 不動産担保ローンには年齢の制限はある?

    Q.不動産担保ローンには年齢の制限はあるのか?ございません。弊社の不動産担保ローンは、ご融資可能な年齢の制限を原則設けておりません。

  7. 災害に強い東京の形成

    3回目となる災害に強い首都「東京」の形成に向けた連絡会議(座長:国土交通省・山田邦博技監)が9日に開催され、中間とりまとめ案を基に、意見交換が行なわれたもようです。

  8. コロナで官民貸出額40兆円、中小企業向け信用保証拡大

    新型コロナウイルスの感染拡大による資金繰り支援で、官民の金融機関による貸出額が40兆円にのぼることが判明し、中でも中小企業向けの信用保証が急拡大しており、4月以降の承諾額はリーマン・ショックが発生した2008年度を超える公算が大きく、倒産を防ぐ一方で企業の債務膨張にもつながるとのことです。

  9. 他社から借り入れがあっても借りられるかについて

    先日あるお客様より「他社での借り入れがあるのですが追加で不動産担保ローンを借りることはできますか?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンは有担保ローンですし、追加融資ができる可能性がございます。

  10. 他社から借り入れがあっても借りられる?

    Q.他社から借り入れがあっても借りることはできる?可能です。ですが、ご自宅を担保にされる場合だと総量規制の対象になる為追加でのお借入れが難しい場合がございます。ご自宅以外の不動産であれば総量規制の対象外になるので融資ができる可能性もございます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る