ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 不動産担保ローンの金利はどのくらいかについて

    先日あるお客様より「不動産担保ローンの金利はどのくらいでしょうか?」というご質問をいただきました。ご融資する金額にもよりますが、年4%~12%の間で設定させていただいております。

  2. 不動産担保ローンの金利は?

    Q.不動産担保ローンの金利はどれくらい?弊社の不動産担保ローンの金利は、プランによっても多少異なりますが、年4%から最大で年12%の金利を設定させていただいております。

  3. 不動産業業況指数は流通業は5期連続マイナス

    (一財)土地総合研究所は27日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査」の結果(2020年7月1日時点)を公表したようです。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を割り出しているとのことです。

  4. SOMPOひまわり生命、医療費推計システムを提供

    SOMPOひまわり生命保険は月内にも、生活習慣の質問をもとに1年間にかかる可能性のある医療費を推計するシステムを金融機関向けに提供するとのことです。新型コロナウイルス禍で銀行では貯蓄性保険の販売が減少しており、医療保険などの販売を支援する狙いがあるようです。

  5. 無職で借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「無職なのですが不動産担保ローンを借りることはできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、たとえ無職であっても、家賃収入や株式など何らかの不労所得がある方で、今後の事業展開に発展が望めるケースでは、積極的にご融資させていただいております。

  6. 無職でも借りることができる?

    Q.無職でも借りることは可能?返済原資がおありであれば可能ではあります。返済原資とは、毎月の支払いに充てれる資金のことで、無職であっても資金がある方であれば融資が可能になります。例えば、これから起業するために退職して一時的に無職になっている方や家賃収入などの不労所得がある方などです。

  7. シングル・カップル向きアパート家賃が上昇傾向

    不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2020年7月)を公表したとのことです。

  8. 三井住友カード、新プラチナカード発行

    カード大手の三井住友カードは26日、9月1日からポイントの還元率を高めた新しいクレジットカードの発行を始めると公表したとのことです。

  9. 自宅を担保にしたい場合について

    先日あるお客様より「自宅を担保にして不動産担保ローンを借りたいのですが可能なのでしょうか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、ご自宅を担保としてのお取り扱いが可能となっております。

  10. 自宅を担保にしたい場合できる?

    Q.自宅を担保にしたい場合は可能?A.可能です。ご自宅を担保にされる場合、すでにローンを組まれている場合は総量規制の対象となってしまうため、年収の三分の一から借り入れ額を引いた金額が、新たに借り入れ可能な金額となります。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る