ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
7.172020
自分以外に担保提供をして不動産担保ローンは借りられるかについて
先日、あるお客さまより「娘婿に担保提供をして、娘婿が不動産担保ローンは借りられますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、血縁関係についての制限などはございません。
-
7.172020
娘婿に担保提供してローンは組める?
Q.娘婿に不動産担保を提供してもローンは組める?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、名義人様がご本人様でなく、提供していただいた不動産での担保でも名義人様のご了承をいただければ不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
7.162020
近畿圏マンション発売戸数減
(株)不動産経済研究所は15日、2020年上半期(1~6月)および6月の近畿圏マンション市場動向を発表しました。同期のマンション発売戸数は5,299戸(前年同期比29.5%減)と、1992年以来の低水準となりました。
-
7.162020
銀行の貸出金利、優良企業殺到で急低下
新型コロナウイルスの感染に伴う経済縮小で、借り入れに距離をおいてきた優良企業が融資に殺到したもようです。融資の伸び率は過去最高になるなど「量」は増えましたが、金利は過去最低レベルとのことです。優良企業でもコロナで事業環境は厳しくなっており、銀行は融資のリスク点検に重点を移しつつあるようです。
-
7.162020
融資の流れについて
お客様からよくいただくご質問の中に「融資の流れについて」というものがございます。弊社の不動産担保ローンのご融資の流れについては、まずお電話かインターネット(パソコン・スマートフォン)からお申込みいただき、お申し込み時にいただいた情報と必要書類をもとに調査し、審査を行います。
-
7.162020
いつ融資してもらえる?
Q.最短の融資はいつ可能ですか?A.弊社では最短当日での融資も可能ですが、お申込みいただいてから調査をし審査をしてから結果連絡となり、計画プランを立ててのご融資という順番になります。
-
7.152020
分譲マンション賃料が連続上昇
7月14日、(株)東京カンテイは2020年6月の三大都市圏・分譲マンション賃料月別推移を発表しました。首都圏の平均賃料は3,108円(※)と前月比で1.5%の上昇となり、5ヵ月連続の上昇となりました。
-
7.152020
デジタル通貨検討本格化へ
政府・日銀が中央銀行の発行するデジタル通貨(CBDC)の検討に本腰を入れ始めました。デジタル通貨はお札などの現金通貨をデジタル(電子情報)の形式で発行し流通させるものとなっています。
-
7.152020
不動産担保ローン返済期間の決め方について
先日あるお客様より、「不動産担保ローンの返済期間はどうやって決まりますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは、返済期間は最長で35年となっております。お客さまのケースごとにローンプランを設定いたします。
-
7.152020
返済期間の決め方は?
Q.不動産担保ローンの返済期間はどうやって決めるんですか?A.弊社の不動産担保ローン返済期間は、どのプランも最長で35年以内となっておりますが、35年かけて返済しなければならない訳ではございません。35年の範囲内で、お客さまが生活に無理なく返済できる期間と金額を設定しご利用いただけます。