ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
7.72020
国土交通省、「地域の空き家等の流通・利活用に関するモデル事業」の採択結果を公表
国土交通省では、空き家等の流通・利活用を促進するために地域の空き家等の利活用に取り組む地方公共団体と宅地建物取引業者等が連携した先進的な取り組みを行う団体に対して実施費用の一部を支援すると決め、2020年度「地域の空き家等の流通・利活用に関するモデル事業」として、山形県の「空き家マインドフルネス 長...
-
7.72020
auカブコム証券、事業会社向けに投資信託の販売システムの無償提供を開始
auカブコム証券は、改正金融商品販売法により2021年度には事業会社も金融商品を販売仲介できるようになり、ITや通信会社、小売企業なども参入してくると判断し、2020年7月中にも事業会社向けの投資信託販売システムを無償提供すると発表しました。
-
7.72020
共有名義について
先日、あるお客さまより「妻と共有名義の不動産があるのですが、この不動産を担保にして融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。共有名義の不動産を担保にする場合、他の名義人の方に不動産担保ローンの担保にする同意を取り付ける必要がございます。
-
7.72020
夫婦で共有名義の不動産を担保にできる?
Q.夫婦で共有名義の不動産を担保にして不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社では、共有名義の不動産担保ローンにもご対応しております。持ち分融資も取り扱っておりますので、ご自身の持ち分のみを担保にされる場合でしたら、共有名義人さまに断らなくても不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
7.62020
フィンプラネット、セブンフィナンシャルサービスと資本業務提携を締結、共同実証実験を開始
金融ロボアドバイザーサービスの開発、運営を行うフィンプラネットは、セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブンフィナンシャルサービスと2020年5月に資本業務提携を締結し、「払いすぎをゼロに、眠った資産はプラスに」というコンセプトで設計された金融総合ロボアドバイザーサービス『fints(フィンツ)』の...
-
7.62020
融資実行までにかかる時間
お客さまからよくいただくご質問の一つに『申し込みから融資実行までの日数について』というものがございます。弊社の不動産担保ローンを初めてご利用になられる場合は2~3営業日みていただく必要がございます。
-
7.62020
申し込みして3日以内には融資してもらえる?
Q.申し込みをしたら3日以内に融資してもらえる?A.お客さま毎のケースにもよりますが、多くのケースではお申し込みいただいてから2~3営業日でご融資させていただいております。
-
7.32020
三菱UFJフィナンシャルグループ、クレジットカード事業システムを一本化へ
三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)は、過去の合併により「DCカード」「MUFGカード」「ニコスカード」3種類のシステムが併存しているため、1つのシステムに比べると年間数百億円の維持費が余分にかかっており、新機能を追加するにも3つのシステム分の投資が必要となっているのが現状で、このような無駄...