ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
11.82018
事業を始めて間もないですが、融資してもらえますか?
Q.事業を始めてまだ間もないのですが、事業資金を不動産担保ローンで融資してもらうことは可能ですか?A.可能です。弊社では担保不動産を評価の主軸として審査を行っておりますので、会社の設立年数にとらわれずに評価や審査を行うことが可能です。
-
11.72018
売り上げ以上の融資額は受けられるか
先日あるお客さまより、『売上金額以上の融資は受けられますか?』というご質問をいただきました。担保にされる不動産の評価にもよりますが、年間の収入を上回る金額をご融資した実績も過去にございます。例えば将来を見据えた設備投資など、どうしてもまとまった資金が必要になることはあるかと思います。
-
11.72018
売上以上の融資は可能かどうか?
Q.設備投資の為に融資してもらいたいと思っていますが、売り上げ以上の金額の融資はしてもらえるのでしょうか?A.お客さま毎によって異なりますので一概には言えませんが、売上以上の金額のご融資も過去に実績がございます。
-
11.72018
国土交通省、すまい給付金などの住宅取得支援策について周知活動を開始
国土交通省は、来年10月の消費税税率引き上げに伴い、すまい給付金の拡充や贈与税非課税枠の拡充など、すでに措置されることが決定している住宅取得支援策についての周知広報を開始しました。住宅分野では、注文住宅の請負契約等に関し経過措置が設けられており駆け込み需要と反動減の発生が想定されます。
-
11.62018
副業収入で不動産担保ローンを借りたい
先日あるお客さまより、『副業による収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご相談をいただきました。本業で事業資金を借りたいとのことでしたが、本業が赤字のため銀行では融資を断られたとのことで、不動産を担保にすれば事業者ローンを借りられるのではないかと弊社にご相談くださいました。
-
11.62018
副業収入で不動産担保ローンを借りれますか?
Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字のため銀行で融資を断られました。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.弊社では赤字のみを理由にお断りすることはしておりません。
-
11.62018
京王、笹塚に多様なニーズに対応した中長期滞在者向け宿泊施設を2019年春に開業予定と発表
京王電鉄(株)と京王不動産(株)は、現在の「京王笹塚ビル」をリノベーションした「笹塚テラス」を11月29日にオープンすると発表しました。
-
11.62018
損保ジャパン日本興亜、スマホを使い保険料の一部、コンビニでの支払いを可能に
損保ジャパン日本興亜は、スマートフォンを使って自動車保険や火災保険の保険料の一部をコンビニで支払えるサービスを11月内に始めると発表しました。メールでスマホに通知されたバーコードなどをコンビニのレジに提示するだけで即座に支払いができるようになります。