ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. ユニクロが低価格路線へ

    ユニクロが低価格路線へ価格戦略を見直す方針を発表しました。品質を守るために値上げしたことがかえって収益を悪化させ顧客離れに大きく影響したことから低価格路線への回帰を決定したようです。今後は経費を一から見直しあらゆる業務のコスト効率を高める仕組みを確立していくようです。

  2. 第三者担保提供ローンの担保提供者とは何か

    先日お客さまより、『担保提供者とはどういうものですか?』というご質問をいただきました。債権者は貸す人を意味し、債務者は借り手側を意味します。担保提供者とは、不動産担保ローンで債務者に代わって担保になる不動産を提供する人のことです。

  3. 担保提供者とは何ですか?

    Q.担保提供者とは何ですか?保証人とは違うのでしょうか?A.保証人は、債務者(借りた人)が返済できなくなった場合、債務者に代わり返済をする義務があります。

  4. 個人でも借りれる不動産担保ローンのつなぎ融資

    先日あるお客さまより、『つなぎ融資は法人ではなく個人でも貸してもらえるものなんですか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保つなぎ融資は、もちろん個人のお客さまもご利用いただけます。

  5. 三井ホームが国内最大のツーバイフォー5階建別養護老人ホーム「花畑あすか苑」を完成

    三井ホーム(株)が手がけたツーバイフォー工法で延床面積で国内最大となる5階建別養護老人ホーム「花畑あすか苑」が京都足立区に完成します。建設地の花畑で毎日、明日、未来と末永く利用者に愛される施設となるようにとの願いから「花畑あすか苑」と命名されました。

  6. 民進党が消費増税延期法案を提出

    民進党が消費が伸び悩むなど、増税できる経済状況ではないとして、来年4月予定の消費税率10%への引き上げを2019年4月まで2年間延期する法案を衆議院に提出しました。法案には、軽減税率制度の廃止や所得に応じて給付や控除を行う「給付付き税額控除」を導入することなどが盛り込まれています。

  7. 個人でもつなぎ融資は借りれる?

    Q.つなぎ融資は数ヶ月単位で借りれると聞きました。個人でも不動産担保ローンのつなぎ融資は貸してもらえますか?A.可能です。

  8. 赤字でも借りれる事業ローン

    先日あるお客さまより、事業者さま向けローンについて『不動産担保ローンなら赤字でも貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。長期に渡る赤字であれば、根本的に経営を見直す必要があるかと思われますが、一時的な赤字の場合、事業計画で改善の見込みがあれば充分ご融資は可能になります。

  9. 東京都が平成28年6月度の都民住宅入居者を募集

    東京都が平成28年6月度・都民住宅入居者の募集概要を発表しました。募集するのは東京都施行型都民住宅(家族向)16団地109戸で、都内に居住していること、同居親族がいること、所得が定められた基準に該当することなどの申込資格が必要です。

  10. 3月都銀の長期貸出金利が1%割れに

    日銀が発表した3月の貸出約定平均金利によりますと、メガバンクなど都市銀行の貸出残高における1年以上の長期貸し出し平均金利が0.967%となり1%を割り込んだうえに、地銀なども含めた国内銀行の貸出残高における平均金利も1.057%となり過去最低となりました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る