ブログ
-
5.72020
三菱UFJ信託銀行、上場企業などの企業統治を指南する新会社を設立へ
三菱UFJ信託銀行は、上場企業などにコーポレートガバナンス(企業統治)を総合的に指南する新会社「HRガバナンス・リーダーズ」を設立したとのことです。2020年10月から業務を開始し、銀行本体で提供してきたサービスを拡充、3年後には利用者を700社以上に倍増させるといった目標を呈しているようです。
-
5.72020
返済が遅れそうな場合どうすればいい?
不動産担保ローンの返済が遅れそうな場合、どうしたらいいですか?A.不動産担保ローンは、万が一の場合、担保を失うリスクがあります。しかし、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えておりますので、事前にご相談をいただければ、返済計画の見直しなどでご対応できる場合もございます。
-
5.12020
インターネット証券各社、高齢者向けの相続や信託関連の金融サービスを導入
インターネット証券各社が相次いで高齢者向けの相続や信託関連の金融サービスを導入しているとのことです。楽天証券は資産管理を家族に任せる「家族信託」用の口座開設の受付を開始しており、マネックスグループもネット上で相続の手続きを開始したもようです。
-
5.12020
担保提供者が高齢でも借りれる?
70歳になる祖母からの担保提供でも融資してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンにはお申し込み者さまに対して年齢制限がございませんが、それは担保提供者さまの場合でも同様ですので問題なくご利用いただけます。
-
4.302020
不動産経済研究所、超高層マンションの市場動向を発表
不動産経済研究所は、2020年3月末時点の超高層マンション(20階建て以上)の市場動向を発表しました。2020年以降に完成予定の超高層マンションは、全国で258棟・10万3,100戸で、前年同期に比べると27棟・8,009戸増加したもようです。
-
4.302020
JALペイメントポートと住信SBIネット銀行、共同フィンテック事業「JALネオバンク」の受付を開始
日本航空グループ会社のJALペイメント・ポートと住信SBIネット銀行が共同フィンテック事業の第2弾として「JAL NEOBANK」(JALネオバンク)の受付を開始したとのことです。