ブログ

  1. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三大都市圏における共同店舗の新設、地方店舗の統廃合へ

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、国内の店舗網を見直し、東京・名古屋・大阪の三大都市圏においては、三菱UFJ銀行と連携した共同店舗を10ヵ所程度新設し、不採算の地方店舗は統廃合を検討しているとのことです。

  2. 東京カンテイ、主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表

    東京カンテイは、2019年3月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表しました。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件となっているもようです。

  3. 自分名義の上物(建物)だけを担保にして不動産担保ローンで借りることはできるのか?

    Q.土地は親の名義ですが、自分名義の上物(建物)だけを担保にして不動産担保ローンを借りれますか?A.可能です。弊社は担保にできる不動産に「土地のみ」などの条件を付けておりませんので、上物(建物)だけでも担保としてご利用いただけます。

  4. 上物(建物)だけでも担保にできる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『上物(建物)だけを担保にして、不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。建物(一軒家)はご自身名義のものでも土地が親御さま名義のため、建物のみを担保にしたいとのことでした。

  5. みずほ信託銀行、「事業承継信託」を代理店として地方銀行に提供

    みずほ信託銀行は、企業経営者が死亡した際の株式の承継者を決めておける「事業承継信託」を代理店として地方銀行が取り扱えるようにするとのことです。みずほ信託銀行が販売管理用のシステムや行員の研修も請け負い、商品名は地方銀行が独自に付けることができるとのことです。

  6. 東京都、2019年3月の住宅着工統計を発表

    東京都は、2019年3月の住宅着工統計を発表しました。当月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4.6%増加で1万46戸となり、2ヵ月ぶりに増加したもようです。

  7. 複数の不動産を担保にして借りることもできる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『2つ以上の不動産を担保にしてローンを組めますか?』というご質問をいただきました。複数の不動産を担保にして不動産担保ローンが組めるのか、可能なら何件まで担保にできるのかという疑問をお持ちとのことでした。弊社では、担保不動産の件数についての決まりはございません。

  8. 複数の不動産を担保にしてローンを組めますか?

    Q.複数の不動産を担保にして不動産担保ローンを組むことはできますか?A.可能です。不動産を何件担保にするかについては特に決まりや上限はございませんので、複数の不動産を担保にしていただくことも可能です。

  9. オリックス、中小企業の事業承継支援への参入を発表

    オリックスは、中小企業の事業承継の支援事業に参入したことを発表しました。これは、後継者が見つかるまでオリックスが自己資金で会社を買収して廃業を防ぐといったものであり、オリックスの顧客基盤の維持につなげていきたいとのことです。

  10. 国土交通省、「民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」の実施事業者を決定

    国土交通省は、「民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」の実施事業者を決定しました。これは、民間まちづくりに取り組もうとする者に対する「普及啓発事業」や、民間が担い手となって行なう「まちづくり計画」・協定に基づく施設整備等を含む「社会実験・実証事業等」を助成するとのことです。

ページ上部へ戻る