ブログ

  1. みずほ銀行が長期プライムレートを据え置き

    みずほ銀行が、大企業向けの融資金利の指標となる長期プライムレート(最優遇貸出金利)を現行と同様の年0・95%に据え置くことを明らかにしました。最近の国債や地方債の金利動向を反映したもので、据え置きは7カ月連続となります。

  2. リフォーム費用を伯父の不動産で借りる

    先日あるお客さまより、『自宅リフォームのための費用を不動産担保ローンで借りたいと思っていますが、私の伯父の不動産を担保に融資してもらえますか?』というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途自由ですので、ご自宅のリフォーム費用としてもご利用いただけます。

  3. 伯父の不動産でリフォーム資金は借りれる?

    Q.自宅をリフォームしたいと考えていますが、伯父名義の不動産は担保にできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、リフォーム費用としてももちろんご利用いただけます。

  4. 違法民泊の罰則規定が強化

    旅館業法の一部を改正する法律案が7日に閣議決定しました。違法民泊の増加に対応するため、無許可営業者等に対する罰則規定が強化され、無許可営業者に対する罰金の上限を3万円から100万円に、その他旅館業法違反の罰金上限を2万円から50万円に引き上げられます。

  5. 第一勧業信用組合など9信組が農業支援のためのファンドを設立

    第一勧業信用組合などの全国9信組が、日本政策金融公庫などと共同で、総額3億6000万円規模の農業支援のためのファンドを設立したことを発表しました。地域に密着した金融機関である信用組合の情報網を活用し、異業種から農業への参入を目指す取引先の発掘や出資後も販路拡大を支援します。

  6. 副業収入で不動産担保ローンを借りる

    先日あるお客さまより、『副業による収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご相談をいただきました。本業で事業資金を借りられたいとのことでしたが、本業が赤字のため銀行では融資を断られたとのことで、不動産を担保にすれば事業者ローンを借りられるのではないかと弊社にご相談くださいました。

  7. 副業収入で不動産担保ローンは借りれる?

    Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字のため銀行で融資を断られました。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.弊社では赤字のみを理由にお断りすることはしておりません。

  8. シェア・デザインが、シェアハウス「シェアレジデンス青葉台」をオープン

    シェアハウスを手掛ける株式会社シェア・デザインが、シェアハウス「シェアレジデンス青葉台」をオープンしました。

  9. 2016年度の個人向け国債が9年ぶりの高い水準に

    財務省が表した2016年度の個人向け国債の発行予定額によりますと、2007年度以来9年ぶりの高い水準となり3年ぶりに前年度実績を上回りました。

  10. 不動産担保ローンは法人の納税でも借りれる

    先日あるお客さまより、『法人税の納税が理由でも不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、法人税や消費税などの納税の理由でも不動産担保ローンをご利用いただけます。

ページ上部へ戻る