ブログ

  1. (株)中央住宅が分譲住宅「川口クレストヴィラ 南鳩ヶ谷」のモデルハウスの内覧会を開始

    (株)中央住宅が、分譲住宅「川口クレストヴィラ 南鳩ヶ谷」のモデルハウスの内覧会を開始しました。

  2. 4月の全国有効求人倍率が1.34倍に

    厚生労働省が発表した4月の全国の有効求人倍率(季節調整値)が、前月比0.04ポイント上昇し1.34倍となり平成3年11月以来の高水準となりました。

  3. 住宅ローンが残っているけど借りたい時

    先日お客さまより、『住宅ローンが残っている不動産ですが、この不動産で融資してもらうことはできますか?』というご質問をいただきました。住宅ローンが残っている状態でさらに融資を受けたい場合、第二抵当での不動産担保ローンということになります。

  4. 住宅ローンが残ってるけど借りれる?

    Q.住宅ローンが残っている不動産ですが、新たに不動産担保ローンを貸してもらうことはできますか?A.ある程度住宅ローンの返済が進んでいて、不動産に担保余力があれば、新たな不動産担保ローンもご利用いただくことは可能です。

  5. 相鉄不動産が「住んだまま買取り」サービスを提供

    相鉄不動産(株)と相鉄不動産販売(株)が、2016年8月から販売予定の新築分譲マンション「グレーシアタワー二俣川」を購入する方に、「住んだまま買取り」サービスを提供します。

  6. 消費税率10%への引き上げを2年半再延期

    安倍首相が、平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを2年半再延期する考えがあることをを明らかにしました。G7伊勢志摩サミットで世界経済が危機に陥る大きなリスクに直面しているという認識を共有したことで、再増税すれば国内の景気が冷え込みデフレ脱却が困難になると判断したようです。

  7. 古いマンションも担保化可能

    先日お客さまより、『古いマンションでも不動産担保ローンの担保にできますか?』というご質問をいただきました。一般的に、築年数が経過するほど不動産の評価は低くなる傾向がありますので、築年数がいった不動産を担保として使えるのかご心配のご様子でした。

  8. 古いマンションでも借り入れできる?

    Q.築年数がいっていて古いマンションでも、不動産担保ローンの担保にできますか?A.可能です。一般的には築年数が経過するほど不動産の評価額は低くなる傾向にあります。ただしその他の要因によっては、それほど資産価値を落とさずに済む場合もございます。

  9. サバイバルゲームができる「シェアレジデンスたまプラーザ」がオープン

    株式会社シェア・デザインが、サバイバルゲームができる「シェアレジデンスたまプラーザ」をオープンしました。シェアハウス内で光線銃でサバイバルゲームが楽しめるので、夕飯の当番を撃ち合いで決めるなどのユニークな遊び方も可能です。銃の貸出は無料で、光線銃のため痛みはありません。

  10. ユニクロが低価格路線へ

    ユニクロが低価格路線へ価格戦略を見直す方針を発表しました。品質を守るために値上げしたことがかえって収益を悪化させ顧客離れに大きく影響したことから低価格路線への回帰を決定したようです。今後は経費を一から見直しあらゆる業務のコスト効率を高める仕組みを確立していくようです。

ページ上部へ戻る