不動産関連ニュース

  1. 23区オフィス空室率、4四半期連続で改善

    株式会社ザイマックス不動産総合研究所は25日、「オフィスマーケットレポート東京 2024Q2」を発表しました。当期(24年4~6月期)の東京23区の空室率は3.13%(前期比0.09ポイント下落)と、4期連続で下落となり改善が進んでいるようです。

  2. 首都圏既存マンション価格は横ばい

    株式会社東京カンテイは24日、2024年6月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の70平方メートル換算価格は4,629万円(前月比0.0%上昇)とおおむね横ばいだったようです。

  3. 6月のレインズ、成約報告が14ヵ月連続で増加

    公益財団法人不動産流通推進センターは22日、2024年6月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表しました。新規登録件数は34万5,321件(前年同月比2.5%減)と3ヵ月連続の減少となったようです。成約報告件数は4万8,165件(同3.1%増)となり、14ヵ月連続のプラスとなったようです。

  4. 5月の建設総合統計、前年同月から微増

    国土交通省は19日、5月の建設総合統計を発表しました。同月の出来高総計は4兆2,701億円(前年同月比0.1%増)と微増したようです。民間の出来高総計は2兆7,075億円(同1.1%減)。うち建築は2兆1,561億円(同0.7%減)、土木は5,514億円(同2.4%減)だったようです。

  5. 管理協の苦情相談受付件数、3年連続で減少

    一般社団法人マンション管理業協会は19日、2023年度の苦情相談受付状況を発表しました。同年度の苦情相談受付件数は6,250件(前年度比1.0%減)となり、3年連続で前年度を下回ったようです。

  6. 首都圏既存マンション、成約件数4四半期連続の増加

    公益財団法人日本不動産流通機構は18日、2024年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。首都圏中古(既存)マンション成約件数は9,355件(前年同期比6.3%増)と、4四半期連続で前年同期を上回ったようです。

  7. 分配金は2,769円/SLR24年5月期

    SOSiLA物流リート投資法人(SLR)は17日、2024年5月期決算を発表しました。

  8. 減収増益/毎日コム24年5月期

    株式会社毎日コムネットは12日、2024年5月期決算(連結)を公表しました。

  9. 東京都心5区ビル、平均賃料は5ヵ月連続で上昇

    三鬼商事株式会社は10日、2024年6月の全国主要都市のオフィスビル最新市況について発表しました。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は5.15%(前月比0.33ポイント低下)となったようです。

  10. 小規模戸建て価格、首都圏は5ヵ月連続で上昇

    株式会社東京カンテイは10日、2024年6月の主要都市圏別・主要都市別新築小規模木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表しました。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が対象です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る