ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
9.152022
売上高が7割増/ツクルバ22年7月期
株式会社ツクルバは12日、2022年7月期決算(非連結)を発表しました。同日、決算説明会をオンライン形式で開き、同社代表取締役CEOの村上浩輝氏が当期決算の振り返りと、次期(23年7月期)の計画について説明しました。
-
9.152022
新生銀行、SBI系に顧客紹介 小口不動産商品で
新生銀行は12日、不動産投資に関心のある顧客をSBIマネープラザに紹介する契約を締結したと発表しました。現物の不動産でなく、賃料を受け取る権利である不動産信託受益権の販売につなげるようです。SBIグループの経営資源をフル活用し、「貯蓄から資産形成へ」の動きを加速させるもようです。
-
9.152022
不動産担保ローンの返済が遅れた場合
先日お客さまより、『不動産担保ローンの返済が遅れたらどうなりますか?』というご質問をいただきました。支払いが遅れたら不動産競売にかけられるのではとご心配のご様子でしたが、不動産競売は最終手段ですので、まずは生活を立て直してご返済を継続していただけるよう返済計画の見直しなどを行います。
-
9.152022
支払いが遅れた場合、担保は売却されるのか?
Q.もし、支払いが遅れたら、担保は不動産競売にかけられて売却されてしまいますか?A.返済遅延行為が悪質と判断した場合、任意で売却する場合もございます。
-
9.142022
賃貸住宅向けに高い遮音性能を実現する界壁/住林
住友林業株式会社は、遮音性能(D50)を確保した賃貸住宅向け界壁「高遮音界壁50」を開発しました。2019年3月に開発した高遮音床(遮音50仕様)と合わせて、8日より同社賃貸住宅「Forest Maison(フォレスト メゾン)」への採用を開始したようです。
-
9.142022
7月実質GDPは0.5%増、日経センター 設備投資がけん引
日本経済研究センターが9日に発表した7月の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前月比0.5%増となったようです。プラスは2カ月連続です。
-
9.142022
住宅の買い替えに利用できるつなぎ資金としての不動産担保ローン
先日お客さまより『住宅を買い替えするとき、つなぎ資金として不動産担保ローンで借りれますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、ご自宅を買い替えする時のつなぎ資金としてもご利用が可能です。
-
9.142022
住宅の買い替えを考えています。つなぎの融資は可能か?
Q.住宅を買い替えするとき、つなぎ資金として不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。次の住宅を買うときに、売却とのタイミングが合わず資金が足りないケースはよくあることです。
-
9.132022
三井DT、バーチャル空間での働き方を検証
三井デザインテック株式会社は7日、monoAI technology株式会社(兵庫県神戸市、代表取締役社長:本城 嘉太郎氏)とメタバース(バーチャル空間)を活用した新たな働き方の可能性を検証する実証実験を開始したと発表しました。
-
9.132022
三井住友信託、ビルの非化石証書取得を代行 脱炭素支援
三井住友信託銀行は9月、ビルで使用する電気が化石燃料を使わず、再生可能エネルギーで生み出されたものであることを示す「非化石証書」の取得を代行するサービスを始めるもようです。同社が管理・運用を受託しているビルが対象で、信託銀行の機能を生かした金融機関初の取り組みとなるとのことです。