ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 確定申告が赤字でも融資してもらえるのか?

    Q.個人事業主です。今年の確定申告が赤字でしたが、急にお金が必要になったので融資を受けたいのですができますか?A.赤字であってもご融資は可能です。赤字ということだけでご融資の可否を判断しておりませんので、赤字だから融資は無理ということはございません。

  2. 不動研住宅価格指数、24ヵ月連続の上昇

    一般財団法人日本不動産研究所は30日、2022年6月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表しました。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が112.02ポイント(前月比1.33%上昇)で、24ヵ月連続で上昇したもようです。

  3. SOMPO、英ロイズ事業を英社に売却 22年末に

    SOMPOホールディングス(HD)は31日、世界最大級の保険市場を運営する英ロイズ保険組合を経由した保険引受事業について、英保険リバーストーン・ホールディングスに12月に売却すると発表しました。売却金額は非開示で、売却益は数億円程度とみられるようです。

  4. 不動産担保ローンを借りるときの年収との関係

    ローンにおける年収といえば、年収の3分の1を超える借り入れができない『総量規制』というものがあります。不動産担保ローンでも、自宅を担保にする場合は総量規制の対象となりますが、自宅以外の不動産(例えば相続した地元の土地など)を担保にする場合は、年収の3分の1以上でも借りることができます。

  5. 不動産担保ローンを借りるとき、年収は関係あるのか?

    Q.不動産担保ローンを借りたいと思っていますが、借りるときに年収は関係ありますか?A.返済原資を確保するという意味では関係がございます。弊社では売却前提のご融資は行っておりませんので、お客さまの返済能力を考慮して生活に無理のないように不動産担保ローンプランをご提案しております。

  6. 不動産業業況指数、流通業は微減

    一般財団法人土地総合研究所は25日、「不動産業業況等調査結果」(2022年7月1日時点)を発表しました。

  7. 三井住友海上、中途退職者を組織化 再入社の候補者に

    三井住友海上火災保険は9月、中途退職者を集めた「アルムナイ(卒業生)」ネットワークを設立するようです。2022年度内にも若手の退職者を中心に約300人を集め、定期的に交流会を開くもようです。

  8. 友人所有の担保でも借りることができる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『友人から担保を提供してもらう予定ですが、家族や親戚じゃなくても第三者担保提供ローンを借りられますか?』というご質問をいただきました。

  9. 友人から担保を提供してもらい、不動産担保ローンを利用することはできますか?

    Q.自分名義の担保がないため、友人から担保提供してもらい、自分が不動産担保ローンを借りれますか?A.可能です。弊社では、友人の方からの担保提供でも不動産担保融資が可能です。

  10. リ・バース60、4~6月の付保申請戸数は428戸

    独立行政法人住宅金融支援機構は26日、2022年4~6月分のリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績等を公表しました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る