ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
1.272021
アットホーム、初めての一人暮らしで気を付けるべきポイント
不動産総合情報サービスのアットホーム株式会社は25日、トレンド調査「不動産のプロが選ぶ!初めての一人暮らしで気を付けるべきポイント」ランキングを公表しました。
-
1.272021
担保提供者に返済義務はあるかについて
先日あるお客さまより「担保提供者になった場合、何かあった場合は返済義務はあるのでしょうか?」というご質問をいただきました。担保提供者さまと連帯保証人さまは異なります。担保提供とは、債務を負わずに担保不動産を提供する人のことなので、返済義務はございません。
-
1.272021
担保提供者に返済義務は?
Q.担保提供者は返済義務を負うことはありますか?連帯保証人ではありませんので、返済の責任は発生致しません。ただし、万一の際は提供された担保で補償を行うことになりますので、何らかの事態で債務者が返済を続けることができなくなった場合には、担保の不動産を失う可能性があります。
-
1.262021
家族時間の変化と住まいに関する調査の結果
株式会社LIXILは「家族時間の変化と住まいに関する調査」の結果を公表しました。調査によると、4人に1人(23.5%)が「コロナ禍で家族時間が増えた」と回答しており、増えた時間は平均で1日当たり4.4時間になるようです。
-
1.262021
企業の資金需要が低迷、DIも9年半ぶりの低水準
企業の資金需要が低迷しているようです。日本銀行がまとめた1月の主要銀行貸出動向アンケート調査で、需要の強さを示す指数(DI)は20年10~12月期にマイナス5と9年半ぶりの低水準となったとのことです。
-
1.262021
事前に準備する書類は?
Q.不動産担保ローンを借りる時に事前に準備する書類はありますか?不動産担保ローンには、不動産を確認するための書類(不動産登記簿謄本、住宅地図、公図、地積測量図、建物図面、固定資産税評価証明書、建築確認通知書等)、ご本人さま確認書類(運転免許証・パスポート等)が必要となります。
-
1.252021
20年の消費者物価指数、4年ぶりのマイナス
総務省が22日発表した20年の消費者物価指数(CPI、2015年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が101.5と前年比0.2%下がり、4年ぶりのマイナスとなったとのことです。