ブログ
-
11.302022
日本生命、マイナカードで保険金請求を促進
日本生命保険は25日、マイナンバーカードを活用して保険金請求を促進する取り組みを12月に始めると発表しました。カードの失効情報をもとに、死亡保険金の受取人に請求を促す仕組みで、生保業界で初の取り組みとなるようです。
-
11.302022
共有で持っている土地を担保にお金は借りられるか
お客さまからのお問い合わせでよくあるのが、共有の土地を担保にできるかという内容に関するものです。共有名義の不動産を担保として扱うかどうかは金融機関により異なりますが、弊社ではお取り扱いがございます。
-
11.302022
共有で持っている土地を担保にお金は借りられますか?
Q.兄弟の共有で持っている土地がありますが、これを担保に融資してもらうことはできますか?A.可能です。お客さまの持ち分のみでのご融資も可能ですが、共有名義人さまに同意をいただければ、不動産の全体を担保にできるため、ご融資できる枠も増えます。
-
11.292022
首都圏の既存マンション価格、全域で上昇
株式会社東京カンテイは24日、2022年10月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の既存マンション価格は4,809万円(前月比0.7%上昇)と、18ヵ月連続で上昇したようです。
-
11.292022
三菱UFJ、東南アジアでノンバンク買収 870億円
三菱UFJフィナンシャル・グループはフィリピンとインドネシアでノンバンクを買収するようです。2023年中にオランダの消費者金融会社から約6億ユーロ(約870億円)で両国の現地法人を買い取るとのことです。
-
11.292022
ローン返済中でも追加融資の利用が可能な不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『すでに借りている不動産担保ローンの返済の途中でも、追加で融資を受けることはできますか?』というご相談をいただきました。弊社では追加融資も承っておりますので、ある程度返済が進んでいて不動産に担保余力がある状態であれば、同じ担保での追加のご融資も可能になります。
-
11.292022
ローンの返済途中でも追加融資はできる?
Q.ローンを返済中に資金が必要になった場合、追加融資をしてもらえますか?A.可能です。返済がある程度進んで担保余力ができた状態であれば、同じ担保不動産で追加のご融資をすることも可能です。また、追加で別の不動産を担保にしてご融資するケースもございます。
-
11.282022
三菱UFJ、東南アジアのノンバンク買収を発表 870億円
三菱UFJフィナンシャル・グループは24日、フィリピンとインドネシアのノンバンクを買収すると正式発表しました。2023年6月末までにオランダの消費者金融会社から総額5億9600万ユーロ(約870億円)で両国の現地法人を買い取るようです。
-
11.282022
おまとめ、借り換え可能な不動産担保ローン
お客さまよりお問い合わせをいただく内容の1つに、『不動産担保ローンで複数社からの借り入れを一つにまとめたり、無担保ローンから不動産担保ローンに借り換えることはできますか?』というものがございます。