ブログ
-
9.212022
フリーターでも借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンで融資してもらいたいと思っていますが、フリーターでも貸してもらえるでしょうか?』というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、雇用形態が正社員でなくてもご利用いただけますので、フリーターのお客さまでも勿論ご利用が可能です。
-
9.212022
フリーターでも不動産担保ローンを借りれるのか?
Q.フリーターですが、不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。毎月一定の収入がある方は、不動産担保ローンをご利用いただくことができます。
-
9.202022
南日本銀行、公的資金の返済1年半前倒し 150億円全額
南日本銀行は14日、リーマン・ショック後の経営環境の悪化などで2009年3月に国が同行に注入した公的資金の全額150億円を、9月30日に返済すると発表しました。当初、24年3月末としていた期限を1年半前倒しするようです。
-
9.202022
不動産担保ローンの調査料について
不動産担保ローンにおいて、担保物件の評価額は非常に重要な要素となります。担保不動産の調査にかかる費用は、お客さまごとのケースによって変わってくるため一概には言えませんが、ご相談いただければいただいた資料を基におよその金額をお伝えすることは可能です。
-
9.202022
不動産担保ローンの調査料はいくらかかるのか?
Q.不動産担保ローンを借りたいと思っていますが、調査料はいくらぐらい必要になりますか?A.不動産担保ローンにおける担保物件の調査費用は、鑑定した不動産の評価額によって変わってまいりますのでお客さまごとのケースによって異なります。
-
9.162022
住設市場、22年度は1兆8,500億円規模と予測
株式会社矢野経済研究所は12日、「住宅設備機器市場に関する調査(2022年)」の結果を公表しました。5~7月、住宅設備機器メーカーおよび関連団体等を対象に、同社専門研究員による直接面談・ヒアリング調査・文献調査等を行なったようです。
-
9.162022
SBIリーシングサービス、グロース上場へ
SBIホールディングス傘下でリース事業を手掛けるSBIリーシングサービスが10月19日、東証グロース市場に上場することが決まりました。東京証券取引所が13日、上場を承認したと発表したようです。上場で資金調達手段を広げるほか、知名度や信用力を上げて事業拡大につなげるもようです。
-
9.162022
妻名義の不動産を担保にして夫が借り入れすることができるのか?
Q.妻名義の不動産を担保にして、夫の私が借り入れすることは可能ですか?A.奥さまの同意があれば可能です。不動産の名義については夫婦の共有財産ではなく名義人さまのものになりますので、奥さまの名義であれば担保にする際には必ず奥さまの許可が必要となります。