ブログ

  1. 大手損害保険3社のサイバー保険が好調

    大手損害保険3社のサイバー保険が好調で、2016年度の合計契約件数は1000件超となり前年度と比較して3倍となりました。

  2. 不動産担保ローンの諸費用の内訳は

    先日あるお客さまより、不動産担保ローンにかかる諸費用についてのお問い合わせをいただきました。不動産担保ローンをご融資する際には、この諸費用をお支払いいただく必要がありますので、具体的な金額をお知りになりたいとのことでした。

  3. 不動産担保ローンの諸費用とは?

    Q.不動産担保ローンの諸費用はどんなものですか?いくらぐらい掛かりますか?A.不動産担保ローンをご融資する際には、お客さまにお支払いいただく諸費用が必要となります。

  4. ハーバーハウスがパーティーリビングを採用した注文住宅を販売

    自由設計(注文住宅)を提供するハーバーハウス(株)が、PLDK(パーティーリビング)を配した新商品「BLEAST(ブレスト)」をリリースしました。

  5. 任天堂株が8年8カ月ぶりの高値水準に

    27日、任天堂が連日年初来高値を更新し2008年10月以来約8年8カ月ぶりの高値水準となりました。品薄状態が続く新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の出荷量を増やすと発表したことで売り上げ増につながるとの期待が高まったことが影響したようです。

  6. 不動産担保ローンの契約時に必要なもの

    先日あるお客さまより、『不動産担保ローンを契約するには、どんな準備をすればいいですか?必要なものはありますか?』というご質問をいただきました。不動産を担保とする融資については、審査時に必要な書類とご契約時に必要な書類があります。

  7. 契約に必要なものは?

    Q.不動産担保ローンを契約する時に必要なものはありますか?A.不動産担保ローンには、多岐に渡る書類をご用意していただく必要があります。

  8. クレディセゾンが「セゾンの家賃保証 Rent Quick」の取り扱いを開始

    株式会社クレディセゾンが、7月1日(土)より家賃保証事業に参入し「セゾンの家賃保証 Rent Quick」の取り扱いを開始します。

  9. 大和証券グループがドイツに現地法人を新設

    大和証券グループ本社が、英国のEU離脱に備えてドイツのフランクフルトに現地法人を新設することを発表しました。ドイツで年内にEU全域で自由に営業できる単一パスポートの免許を申請し、英国が離脱した時点で営業を開始できるようにするようです。

  10. 狭小地でも担保に利用できる

    先日あるお客さまより、『自分名義のすごく狭い土地がありますが、これは担保にできるでしょうか?』というご相談をいただきました。弊社は不動産担保ローン専門に取り扱う融資会社ですので、狭小地でもお取り扱いは可能です。

ページ上部へ戻る