ブログ
-
8.112020
3メガバンクとりそな銀行が個人の送金手数料下げへ
三井住友、みずほ、三菱UFJの3メガバンクとりそな銀行は、個人間の送金の手数料を下げる検討に入ったとのことです。少額のお金のやりとりを専用とする個人向けの送金インフラを作り、その際の手数料を安く設定するもようです。
-
8.112020
個人事業主でも借りられる不動産担保ローンについて
先日あるお客さまより、「個人事業主なのですが不動産担保ローンを借りられることはできますか?」というご質問をいただきました。弊社では個人事業主のお客さま向けのローンプランをご用意しております。個人事業主の方の新規開業資金や設備投資などさまざまな用途にご利用していただけます。
-
8.112020
個人事業主でも借りることはできる?
Q.個人事業主でも不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはさまざまなローンプランをご用意しており、個人事業主さま向けの不動産担保ローンプランもございますので安心いただければと思います。
-
8.72020
住宅景況感がコロナ禍により、四半期連続のマイナス
(一社)住宅生産団体連合会は4日、2020年度第2回「経営者の住宅景況感調査」結果を公表したとのことです。四半期に一度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化しており、住団連および傘下団体の法人会員16社から回答を得たもようです。
-
8.72020
従兄の不動産でも担保にして借りることができる担保ローン
先日あるお客さまより、「不動産を持っていない為、従兄から提供してもらった不動産を担保にしても融資は受けられますか?」というご質問をいただきました。
-
8.72020
従兄の不動産を担保に借りることはできる?
Q.従兄の不動産を担保にして借りることはできますか?A.可能です。ですが担保となる不動産の名義人の方からの承諾が必要となります。今回のケースだと従兄さまの承諾がいただけている不動産であれば、問題なくご利用していただくことができます。
-
8.62020
フラット35、金利2ヵ月連続の上昇
(独)住宅金融支援機構は3日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の8月の適用金利を公表したとのことです。借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.240%(同0.010%上昇)~年1.990%(同変動なし)。
-
8.62020
損害保険大手、企業向け火災保険10%弱引き上げ
損害保険大手4社は2021年1月に企業向けの火災保険料を全国平均で10%弱引き上げる方針を固めたとのことです。強風や浸水による建物などの被害を補償するもので、2018年度の自然災害で保険金の支払いが急増したことに対応するようで、19年10月に続く値上げで企業の負担は一段と増えるとしています。
-
8.62020
不動産を買うためでも借りられるかについて
先日、あるお客さまより「家とは別に不動産を購入したいのですが借りることはできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンには、お客様のご要望にお応えするためさまざまなローンプランをご用意しております。資産運用のために購入されたい場合でも問題なくご利用いただけます。