ブログ

  1. 東日本旅客鉄道とJR東日本スタートアップ、「JR東日本スタートアッププログラム2020」の提案募集を開始

    東日本旅客鉄道とJR東日本スタートアップは、ビジネス創造に向けた「JR東日本スタートアッププログラム2020」の提案募集を開始しました。

  2. LINE証券、LINE Financialと野村ホールディングスから総額200億円の資金調達を実施

    LINE証券は事業の強化を目的として、LINE Financialより102億円、野村ホールディングスより98億円となる総額200億円の資金調達を実施したことを発表しました。

  3. 年収以上の融資について

    先日、あるお客さまより「年収400万なのですが、500万円融資してもらうことはできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは、ご自宅を担保とした借り入れは総量規制の対象となりますので、借り入れの総額が原則年収の3分の1以下までとなります。

  4. 年収以上の借り入れはできる?

    年収が400万なのですが、年収以上の融資は可能ですか?A.可能です。ご自宅以外を担保にされる場合は、総量規制の対象外となりますので、年収以上のご融資も可能です。ご自宅を担保にされる場合ですと、総量規制の対象になり、年収の3分の1までのご融資となります。

  5. 国土交通省、「官民連携まちなか再生推進事業」の補助対象者の募集を開始

    国土交通省は、令和2年度「官民連携まちなか再生推進事業」の補助対象事業の募集を開始しました。

  6. 高島屋、今春にもSBI証券と業務提携、投資信託などの金融商品販売の開始へ

    高島屋がインターネット証券最大手のSBI証券と業務提携し、今春にも投資信託など金融商品の販売に参入することを発表しました。高島屋が金融商品仲介業に登録し独立系金融アドバイザー(IFA)として、自社の顧客に対してSBI証券が取り扱っている投資信託などの商品の販売を仲介するといった仕組みのようです。

  7. 借り換えにも利用可能な不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「別の会社から借りているローンを、こちらで借り換えできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは他社からの借り換えのご利用にも対応しております。

  8. 借り換えのために不動産担保ローンは借りれる?

    他社から借りているローンを不動産担保ローンで借り換えできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由ですので、他社からの借り換えでのご利用にも対応しております。ただし、必ずしも借り換える方がいいとは限りません。

  9. 国土交通省、「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」提案募集を開始

    国土交通省は、令和2年度「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」の第1回提案募集を開始しました。

  10. 投資信託の「バランス型」投信の資金流入が急減

    損失限定をうたい、先物を利用しての運用収益の拡大を狙う商品による基準価格の急落や早期償還が相次ぎ、投資信託の「バランス型」投信の資金流入が急減したもようです。

ページ上部へ戻る