ブログ
-
5.152019
不動産担保ローンの金利
先日、お客さまより「不動産担保ローンの金利はどれくらいですか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンの場合、プランによっても異なりますが、4%~12%の間で設定させていただいております。
-
5.152019
不動産担保ローンの金利はどのくらい?
Q.不動産担保ローンの金利はどのくらいかかりますか?A.弊社の不動産担保ローンの金利は、プランによっても多少異なりますが、年4%から最大で年12%の金利を設定させていただいております。
-
5.142019
東京カンテイ、「都市別の事業者数と事例数で見る中古マンションの競争倍率」調査の結果を公表
東京カンテイは、「都市別の事業者数と事例数で見る中古マンションの競争倍率」調査の結果を公表しました。これは、マンションのストック数、事例件数に対して、各地域の宅建事業者がどれほど存在しているかを検証したもので、集計対象は日本全国の分譲マンション、集計期間は2002~18年になっています。
-
5.142019
りそな銀行、ブロックチェーン送金から脱退すると発表
りそな銀行は、ブロックチェーンを活用した個人間送金サービス「MoneyTap(マネータップ)」から脱退すると発表しました。りそな銀行は、自社のスマートフォンアプリに注力するとのことです。
-
5.142019
不動産担保ローンの返済期間の決め方
先日、あるお客さまより「不動産担保ローンの返済期間で悩んでいます。最長でどれくらいまで組めますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは、最長で35年の返済期間を設定することが可能です。
-
5.142019
不動産担保ローンの返済期間は?
Q.不動産担保ローンの返済期間は最長でどのくらい組めますか?A.弊社の不動産担保ローンの返済期間は、最長で35年となっております。返済期間を長めに設定できますので、ひと月あたりの返済額を抑えることができ、生活に無理のない範囲で計画的にご利用いただくことが可能です。
-
5.132019
トヨタ自動車とパナソニック、『まちづくり事業』における新たな合弁会社の設立へ
トヨタ自動車とパナソニックは、まちづくり事業における新たな合弁会社の設立に合意し、2020年1月の新会社設立に向けて統合契約を締結しました。
-
5.132019
大手損害保険4社、10月から火災保険料を5~9%の引き上げへ
大手損害保険4社は、4年ぶりに2018年7月の西日本豪雨など国内で相次いだ風水害で保険金支払いが増えているため、10月から火災保険料を5~9%引き上げるとのことです。
-
5.132019
購入したての自宅を担保にする
先日、あるお客さまより「一括購入した自宅を担保に不動産担保ローンを組むことはできますか?」というご相談をいただきました。購入したばかりの不動産を担保にしたい時、ご購入方法によりご融資可能かどうかが異なります。
-
5.132019
購入したばかりの自宅を担保にできる?
Q.購入したばかりの自宅を担保に不動担保ローンは借りれますか?A.ご購入方法により、ご融資可能な場合もございます。自宅をご購入時に一括でお支払いがお済みの場合や、ローン購入であっても頭金を多く支払われている場合でしたら、不動産に担保余力がありますのでご融資が可能です。