ブログ
-
7.142021
不動産担保ローンはどういったことに使えますか?
Q.不動産担保ローンで融資してもらうお金は、どういったことに使用できるのでしょうか?A.不動産担保ローンで融資した資金の使いみちは、原則自由となっておりますので、お客さまのご事情に合わせてご利用いただけます。
-
7.132021
新築小規模木造戸建て、戸数は増加傾向
株式会社東京カンテイは8日、2021年6月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表しました。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象となるようです。
-
7.132021
デジタル証券、一般投資家向けに販売 三菱UFJ信託や野村
三菱UFJ信託銀行や野村証券、SBI証券は9日、デジタル証券を一般投資家向けに販売すると発表しました。不動産や社債など非上場資産をデジタル証券化し、投資家は三菱UFJ信託のシステムを通じて毎日売り買いできるようです。こうした仕組みは日本で初となり、第1弾として居住用不動産を対象とするもようです。
-
7.132021
不動産担保ローンの返済が遅れそうなとき
先日お客さまより、『不動産担保ローンで返済が遅れたらどうなりますか?』というご質問をいただきました。突然の事情で返済ができなくなった場合ですとやはり担保を売却して補てんすることになりますが、一時的に遅れる場合であれば、ご対応が可能なケースもございます。
-
7.132021
不動産担保ローンで返済が遅れたらどうなる?
Q.不動産担保ローンを借りていて、途中で返済が遅れたらどうなりますか?A.不動産担保ローンには万一の場合担保を失うリスクがありますが、担保の不動産はお客さまの大切な資産ですので、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えております。
-
7.122021
サービスオフィス等運営会社を子会社化/東京建物
東京建物株式会社は8日、日総ビルディング株式会社が保有する、サービスオフィス・コワーキング運営事業を手掛けるエキスパートオフィス株式会社(以下、EO社)の株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表しました。株式譲渡実行日は8月2日で、5,100株(議決権割合51%)を取得し、子会社化するようです。
-
7.122021
地銀の7割人材紹介に参入、金融庁調査
金融庁は8日、地域金融機関による事業者支援の事例や中小企業へのアンケート調査をまとめたリポートを公表しました。有料での職業紹介業の許可を取得した地方銀行はアンケートに答えた96行のうち72%にのぼったとのことです。
-
7.122021
専業主婦と不動産担保ローン
先日、専業主婦のお客さまより不動産担保ローンのご相談をいただきました。不動産はご自身の名義のものをお持ちでしたが、職業が専業主婦でも融資を受けられるのかご心配のご様子でした。
-
7.122021
専業主婦でも不動産担保ローンは借りれますか?
Q.不動産は所持していますが、専業主婦です。不動産担保ローンは融資してもらえますか?A.返済原資(例えば不動産収入などの定期的な不労所得など)があれば、専業主婦の方でも不動産担保ローンをご利用いただけます。ご自身に返済原資がない場合には、収入のある配偶者さまに同意を得る必要がございます。
-
7.92021
東京都 住宅着工戸数、5ヵ月連続の増加
東京都は6日、2021年5月の住宅着工統計を発表しました。同月の新設住宅着工戸数は1万1,592戸(前年同月比12.5%増)と5ヵ月連続の増加となったようです。