ブログ
-
10.312019
マンションの一室でも担保にできる?
マンション一棟ではなく、一室でも担保にできますか?A.可能です。弊社は不動産担保ローン専門の融資会社ですので、土地のみや土地と建物、マンションの一室やマンション一棟でも担保としてお取り扱いが可能です。
-
10.302019
日本の金融機関のマネーロンダリング対策の国際審査がスタート
日本の金融機関のマネーロンダリング対策を審査する国際組織「金融活動作業部会」の第4次審査がスタートしました。金融庁や銀行などに加え、今回は初めて暗号資産(仮想通貨)交換業者も調査の対象となっており、流出リスクを抱える暗号資産関連の調査において審査の厳格化が予想されるもようです。
-
10.302019
売却前に借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「いい物件が見つかり、新居を購入したいのですが、自宅を売却前であっても不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、住宅の買い換えのためのつなぎ資金としてもご利用が可能です。
-
10.302019
新居購入のためにつなぎ資金は借りれる?
自宅を売却前でも、新居購入のために融資してもらえますか?A.可能です。売却の意思がはっきりとあればご返済能力があるとみなしますので、ご希望の金額でのご融資実現も可能となります。収入の予定があっても、支出を先にしなければならないとき、収入があるまでの間をつなぐことができます。
-
10.292019
国土交通省、耐震改修促進計画の策定状況および耐震改修等の補助制度の整備状況を発表
国土交通省は、地方公共団体における耐震改修促進計画の策定状況および耐震改修等に対する補助制度について整備状況をまとめたもようです。
-
10.292019
日本銀行、金融政策決定会合において経済成長率・物価上昇の見通しを下方修正へ
日本銀行は、米中貿易摩擦の長期化に伴う景気回復の遅れや原油安による物価上昇率の鈍化を考慮し、金融政策決定会合において経済成長率や物価上昇率の見通しを下方修正するとのことです。
-
10.292019
最長35年ローンが組める不動産担保ローン
お客さまからのよくある質問の一つに、不動産担保ローンは最長で何年組めるかというものがございます。通常、不動産担保ローンでは数ヶ月から20年の間で返済期間を設けるところが主流ですが、弊社では最長で35年間の返済期間となっております。
-
10.292019
最長何年までローンは組める?
不動産担保ローンは最長で何年までローンを組める?A.弊社の不動産担保ローンは、最長で35年間の返済期間を設定することが可能となっております。また、完済時の年齢に上限がございませんので、必要であれば最長期間でローンプランをご案内することも可能です。
-
10.282019
東京都、「用途地域等の利用に関する指定方針及び指定基準」を改定へ
東京都は、2019年2月に「東京における土地利用に関する基本方針(都市づくりのグランドデザインを踏まえた土地利用のあり方)」の答申を踏まえて「用途地域等の利用に関する指定方針及び指定基準」を改定し施行したとのことです。