ブログ
-
12.152017
りそなHDが詐欺対策で70歳以上のATM振込を制限
りそなホールディングス(HD)は振り込め詐欺防止のため、キャッシュカードの利用頻度が低い高齢者に対して、振込限度額を引き下げると発表しました。りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の顧客のうち、70歳以上で、過去3年間ATMからキャッシュカードで振り込んだことがない人が対象となります。
-
12.152017
地方の土地の第三者担保提供によるローン
先日、あるお客さまより「地方に住む祖母の土地を担保にできますか?」というご相談をいただきました。弊社では"第三者担保提供による不動産担保ローン"のお取り扱いがございます。
-
12.152017
祖母の土地を担保にできる?
Q.地方に住んでいる祖母の土地を担保に不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社は、日本全国47都道府県に対応した不動産担保融資会社でございますので地方にある土地でもご利用いただけます。
-
12.142017
リクルート住まいカンパニーがリフォームサービス「SUUMOリフォームストア」のサービス対象エリアを拡大
(株)リクルート住まいカンパニーが、設備交換に特化したリフォームサービス「SUUMOリフォームストア」のサービス対象エリアを拡大し、東海に続き12月11日(月)より首都圏・関西エリアで利用できるようなりました。
-
12.142017
18年度予算案は新規国債発行を減額
財務省は13日、2018年度予算案で、新規発行する国債を17年度より減額する方針を固めました。17年度の34兆3698億円よりも数百億~数千億円を減らす方向で、22日の閣議決定に向けて調整に入っています。減少は8年連続になります。
-
12.142017
不動産担保ローンで自宅をリフォーム
先日、あるお客さまより「自宅をリフォームするのに不動産担保ローンは利用できますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、ご融資した資金の使途が自由となっておりますので、ご自宅のリフォーム費用としてもご利用いただけます。
-
12.142017
リフォームローンは組めますか?
Q.自宅をリフォームしたいのですが不動産担保ローンは組めますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはお使いみちが自由となっておりますので、ご融資した資金をご自宅のリフォーム費用としてもご利用いただけます。
-
12.132017
NTTドコモが自社株を公開買い付け
NTTドコモは11日、TOB(株式公開買い付け)により、約2500億円の自社株買いを実施すると発表しました。発行済み株式の2.39%にあたる9324万8787株を上限としており、そのうち7459万9000株は親会社のNTTが売却に応じる分で、約2000億円で買い取るとみられます。
-
12.132017
JR東日本グループが初の「留学生支援」をコンセプトとしたシェアハウスを展開
JR東日本グループが、「提案型賃貸住宅」の一環として同社グループ初となる「留学生支援」をコンセプトとしたシェアハウス「東小金井シェアハウス(仮称)」を新たに展開することを発表しました。
-
12.132017
複数名義での不動産担保ローン
先日あるお客さまより「友人と共有名義の不動産で不動産担保ローンは利用できますか?」というご質問をいただきました。弊社ではお申し込み者さまの持ち分のみでのご融資の場合、ご自身の判断のみで不動産担保ローンのご利用が可能となりますが、不動産の全てを担保にされる場合、共有名義人さまの同意が必要となります。