ブログ

  1. 複数名義人がいる不動産で借りれる?

    Q.友人と共有名義になっている不動産があるのですが、こちらを担保に融資を受けれますか?A.可能です。不動産全体を担保にする場合は共有名義人さまの同意が必須ですが、お申し込み者さまの持ち分のみを担保にされる場合は他の方の同意は必要ありません。

  2. 大東建託がBluetooth(R)接続可能なスピーカー付ダウンライトを試験導入

    大東建託(株)が、多様化するライフスタイルに合わせ、より快適な住空間を提案する新しい試みとしてBluetooth®接続でスマートフォンなどの音楽を再生できるスピーカー付ダウンライト(パナソニック社製)を、2018年2月に完成する賃貸物件に試験導入することを明らかにしました。

  3. 赤字決算の時の資金調達

    先日あるお客さまより、『赤字ですが事業資金調達はできますか?』というご相談をいただきました。もともと不動産担保ローンは、運転資金をはじめとした事業資金の調達には適したローンとなっております。担保があることで、柔軟な審査が可能となります。

  4. 吉本興行がベンチャーファンドを設立

    吉本興業は8日、ベンチャー企業への投資を目的とした「よしもとベンチャーファンド」を立ち上げると発表しました。ファンドの規模は約10億円ですが、順次増額していくとのことです。また資金だけでなく、ビジネス運営や宣伝広告などに所属芸人や保有コンテンツも投入し、ビジネスを支援するとしています。

  5. 赤字決算でも運転資金は借りれる?

    Q.小企業で赤字決算ですが、運転資金は貸してもらえますか?A.可能です。事業の規模や年数にこだわるのではなく、総合的な評価と判断を行います。また直近の決算が赤字でも、事業内容などで将来の見通しがあればご融資は可能となりますので、諦めずまずはご相談いただければと思っております。

  6. 大和ハウス工業が「アクティブ土間のある家」を一般公開

    地域密着型のモデルハウス「まちなかジーヴォ」を全国展開する大和ハウス工業(株)が、スポーツやアウトドアを楽しむアクティブ家族のための工夫を施した「アクティブ土間のある家」を埼玉県越谷市で12月9日(土)より一般公開しました。

  7. 東京都と英シティ・オブ・ロンドンが合意書締結

    東京都は国際金融都市の実現に向けて、ロンドンの金融街「シティ・オブ・ロンドン」と連携していくことになり、イギリス大使公邸(千代田区)で合意書を交わしました。合意書では、金融サービス分野を世界的に変革を続ける重要な産業と位置づけ、「2つの国際金融センターが共に発展、成長することを目指す」とのことです。

  8. 60歳で借りれる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「60歳で15年の不動産担保ローンは組めますか?」というご質問をいただきました。弊社では、ご融資の際に年齢制限を設けておりませんので年齢のみで判断するのではなく、お客さま一人一人のケースに合わせて審査をさせていただいております。

  9. 60歳で15年ローンは組める?

    Q.60歳でも15年ローンは組めますか?A.可能です。弊社では年齢による制限はございませんので、60歳以上の方でも健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  10. グッドコムアセットが、「壁面緑化」を採用したマンション「GENOVIA世田谷砧 green veil」の分譲を開始

    マンション企画・開発・分譲を行う(株)グッドコムアセットが、「壁面緑化」を採用したマンション「GENOVIA Series」(ジェノヴィアシリーズ)の42棟目となる「GENOVIA世田谷砧 green veil」を竣工し、12月6日(水)より分譲を開始しました。

ページ上部へ戻る