不動産関連ニュース

  1. 6月のレインズ、成約が前年同月比4ヵ月連続増加

    公的財団法人不動産流通推進センターは20日、2021年6月の全国の指定流通機構の活用状況を発表しました。同月の新規登録件数は37万3,741件(前年同月比4.0%減)と、前年同月比で4ヵ月ぶりにマイナスに転じたようです。

  2. 首都圏既存マンション価格、2ヵ月連続の上昇

    株式会社東京カンテイは20日、2021年6月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の既存マンション価格は4,114万円(前月比1.7%上昇)と2ヵ月連続上昇したようです。

  3. ナイス、ヤマダホールディングスが筆頭株主に

    ナイス株式会社は16日、株式会社ヤマダホールディングスとの資本業務提携を決定したと発表しました。

  4. 20年度移住支援サービス、市場規模は93億円

    株式会社矢野経済研究所は15日、移住支援サービス市場に関する調査結果を公表しました。UIJターン転職支援サービス(人材紹介・転職情報サイト・地方副業マッチング)や空き家バンク、多拠点居住サービスを対象に調査し、動向や将来展望等をまとめたもようです。調査期間は2021年4~6月です。

  5. 収益不残高500億円規模へ ADWが中計

    株式会社ADワークスグループは14日、「第1次中期経営計画」(2021年12月期~23年12月期)に関する説明会を、集合とオンラインのハイブリッド形式で行いました。コロナ禍の影響により、同社の20年12月期の経常利益は対前期比約4割の大幅に減ったようです。

  6. 首都圏既存マンション成約単価、14ヵ月連続で上昇

    公的財団法人東日本不動産流通機構は12日、2021年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表しました。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,262件(前年同月比5.0%増)と、4ヵ月連続で前年同月を上回ったとのことです。

  7. 西武HD 保有地で太陽光を農業と発電で共有

    株式会社西武ホールディングスは9日、「所沢北岩岡太陽光発電所」(埼玉県所沢市)の竣工式を行いました。

  8. 大阪・天王寺のタワマン、第1期33戸を発売/住友不動産

    住友不動産株式会社は9日、分譲マンション「シティタワー天王寺」(大阪市天王寺区、総戸数179戸)の第1期販売を、3日に開始したと発表しました。

  9. 新築小規模木造戸建て、戸数は増加傾向

    株式会社東京カンテイは8日、2021年6月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表しました。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象となるようです。

  10. サービスオフィス等運営会社を子会社化/東京建物

    東京建物株式会社は8日、日総ビルディング株式会社が保有する、サービスオフィス・コワーキング運営事業を手掛けるエキスパートオフィス株式会社(以下、EO社)の株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表しました。株式譲渡実行日は8月2日で、5,100株(議決権割合51%)を取得し、子会社化するようです。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る