ブログ
-
11.272023
申し込みの際に年齢制限はあるのか?
Q.不動産担保ローンを申し込む際に年齢制限はありますか?A.ございません。金融機関によっては、申し込み時の年齢や完済時の年齢に上限を設けているところもありますが、弊社ではそのような条件は設けておりません。
-
11.242023
地価LOOK、4期連続で全地区が上昇・横ばい
国土交通省は17日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第3四半期)を公表しました。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区)です。
-
11.242023
住友生命、営業職員の賃金を平均7%以上上げ 24年度
住友生命保険は17日、2024年度に全国で働く営業職員約3万2000人の賃金を入社年次に応じて平均7%以上引き上げる検討に入ったようです。主力に位置づける健康増進型保険の契約件数などを新たに給与に反映するとのことです。
-
11.242023
友人の土地でも借りることができる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『友人の土地を担保にして、自分が不動産担保ローンを借りることができますか?』というご相談をいただきました。第三者の担保提供による不動産担保ローンをお知りになり利用したいと思われたそうですが、その際不動産の名義がどうなるのかが分からなかったとのことでした。
-
11.242023
友人の土地を担保にして自分がローンを借りることができるのか?
Q.友人の土地で自分が不動産担保ローンの融資を受けられますか?その場合名義はどうなりますか?A.お申し込み者さまと担保不動産の名義人さまが異なる場合でも、不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。名義人の方の同意があれば構いませんので、名義を変更していただく必要はございません。
-
11.222023
不動産業業況指数、流通業は改善傾向
一般財団法人土地総合研究所は16日、「不動産業業況等調査結果」(2023年10月1日時点)を発表しました。四半期ごとに不動産業を営む企業にアンケートを実施したようです。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、指数を算出しているとのことです。今回の回答数は96社です。
-
11.222023
農林中金、4〜9月期純利益15%減 債券評価損3兆円弱
農林中央金庫が16日に発表した2023年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比15%減の1443億円だったようです。欧米の金利上昇や円安で運用収益は増えたようですが、外貨調達コストの上昇を補えなかったとのことです。
-
11.222023
遠方にある土地でも担保にできる不動産担保ローン
お客さまからよくいただくご質問の一つに、『地方の不動産でも担保にできますか?』というものがございます。先日ご相談いただいたお客さまのケースでは、現在のお住まいは東京で、担保にしたい不動産は地方にあるとのことでした。
-
11.222023
地方の土地を担保にして融資を受けることができるのか?
Q.現在の住まいは東京ですが、地方にある土地を担保にして不動産担保ローンを借りたいと思っていますができますか?A.可能です。弊社は日本全国に対応できる不動産担保ローン専門の融資会社です。会社の拠点は東京ですが、日本国内であれば47都道府県どこでもご融資の対象となります。
-
11.212023
札幌の複合商業施設で開業イベント/東急不他
東急不動産株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社イトーヨーカ堂、株式会社アインファーマシーズ、株式会社キタデン、東急不動産SCマネジメント株式会社は15日、複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」(札幌市中央区)のオープンに関するイベント等について明らかにしました。