ブログ

  1. 三井住友カード、住友生命の健康サービス提供 会員向け

    三井住友カードと住友生命保険は19日、ヘルスケア分野で業務提携すると発表しました。10月から、住友生命の健康増進プログラムを三井住友カードの会員向けに提供するようです。ジムでの運動などに応じて独自のポイントがたまり、デジタルを活用した顧客接点の創出やポイント経済圏の拡大を図るもようです。

  2. 娘婿に担保提供できる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「娘婿に担保提供をして、娘婿が不動産担保ローンは借りられますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、血縁関係についての制限などはございません。

  3. 自分名義の不動産を娘婿に担保提供して娘婿がローンを組めるのか?

    Q.自分名義の不動産を娘婿に担保を提供して、娘婿がローンを組むことはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、名義人様がご本人様でなく、提供していただいた不動産での担保でも名義人様のご了承をいただければ不動産担保ローンをご利用いただけます。

  4. 管理協、マンション管理受託戸数は前年比1.4%増

    一般社団法人マンション管理業協会は14日、「令和5年マンション管理受託動向調査」結果の概要を公表しました。調査対象は、同協会会員の354社です。

  5. 8月後半の消費6.6%増、コンビニなど回復続く 民間調べ

    ナウキャスト(東京・千代田)とJCBは15日、クレジットカード決済額に基づく8月後半の消費データを発表しました。前年同期と比べて名目で6.6%増えたようです。伸びは8月前半の6.5%から加速したもようです。コンビニエンスストアなどでモノの消費の回復が続いたとのことです。

  6. 不動産業者さまが借りる不動産担保ローン

    先日、不動産業を営まれるお客さまより「分譲用地の購入資金としてローンを貸してもらえますか?」というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは不動産業者さま向けのローンプランもございます。

  7. 不動産業者でも不動産担保ローンは借りられるのか?

    Q.不動産業者でも不動産担保ローンは借りることはできますか?A.弊社の不動産担保ローンは、不動産業者さま向けのローンプランもご用意しております。競売物件購入資金・転売用不動産の購入資金・分譲用地購入資金など、ご融資した資金の用途は自由にご利用いただけます。

  8. 首都圏分譲マンション賃料、10ヵ月連続の上昇

    株式会社東京カンテイは14日、2023年8月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表しました。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したものです。

  9. 住信SBI、三井住友信託銀行アプリに「銀行機能」提供

    三井住友信託銀行は14日、出資先の住信SBIネット銀行と連携して新たな銀行サービスを29日から始めると発表しました。三井住友信託が手掛ける資産管理や家計シミュレーションのアプリに、住信SBIが預金や振り込みなどの銀行機能を提供するようです。

  10. 共有名義の不動産を担保にする場合

    先日あるお客様より、「夫婦で共有名義の不動産がありますが、これを担保に不動産ローンを借りれますか?」というご質問をいただきました。

ページ上部へ戻る