ブログ
-
9.262023
首都圏既存マンション価格、6ヵ月連続で下落
株式会社東京カンテイは21日、2023年8月の三大都市圏の中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の既存マンション価格は4,777万円(前月比0.6%下落)となり、6ヵ月連続の下落となったようです。
-
9.262023
遠方の土地を担保にできる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「遠方の土地を担保に、不動産担保ローンは借りられますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、日本全国に対応しているため、別荘や遠方にある土地でも担保としてお取り扱いが可能です。
-
9.262023
自宅ではなく遠く離れた土地を担保にローンを借りれるのか?
Q.自宅ではなく遠くの土地を担保にしてローンを組めますか?A.可能です。自宅から遠くの土地も担保にすることはできます。弊社は日本全国に対応しておりますので、取り扱いエリアに制限などを設けておりませんのでご安心ください。
-
9.252023
マンション賃料指数、23区上昇、都下は低下
アットホーム株式会社と株式会社三井住友トラスト基礎研究所は21日、2023年第2四半期(4~6月)のマンション賃料インデックスを発表しました。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を基準に指数化。
-
9.252023
農林中金、米薬剤メーカーに出資 米ファンドと共同で
農林中央金庫は米大手プライベート・エクイティ・ファンドのペイン・シュワルツ・パートナーズと共同で、米薬剤メーカーのアグロフレッシュ・ソリューションズに出資するようです。農林中央金庫は十数億円を出資するとのことです。
-
9.252023
年齢制限を設けていない不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「年齢が原因でローンが組めないことはありますか?」という相談を受けました。弊社では、申し込み時の年齢や完済時の年齢に、制限などを設けておりません。定年後であっても、定期的な不労所得や年金、家賃収入などでの返済が可能である場合は、積極的にご融資させていただきます。
-
9.252023
不動産担保ローンの申込み時に年齢制限はあるのか?
Q.不動産担保ローンを申込む際に年齢の制限はありますか?A.ございません。弊社の不動産担保ローンは、ご融資可能な年齢の上限を原則設けておりません。
-
9.222023
基準地価、全用途が2年連続上昇
国土交通省は19日、令和5年度都道府県地価調査(7月1日時点)を発表しました。調査地点は2万1,381地点です。地価の平均変動率は、全国の全用途平均が1.0%上昇(前年度:0.3%上昇)と、2年連続で上昇し、上昇率が拡大したようです。