ブログ

  1. 職種がフリーランスの場合でもローンを借りられるのか?

    Q.フリーランスで働いていますが、不動産担保ローンは借りられますか?A.可能です。弊社の審査基準は、不動産評価額を軸として総合的に判断いたしますので、法人さまでもフリーランスの個人事業主さまでもその基準は変わりません。

  2. トランクルーム市場、30年には1,123億円規模に

    エリアリンク株式会社は、国内のトランクルーム市場の実態調査を実施し、27日に結果を公表しました。在宅ワークの増加や家にいる時間が長くなったことから、自宅の整理整頓や荷物の一時保険場所としてトランクルームの需要が増加しています。そこで、トランクルーム市場を把握するため調査を行いました。

  3. ガソリン3週連続下落、180.5円 政府の補助金拡充で

    資源エネルギー庁が27日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均、25日時点)は前週と比べ1.5円安の1リットル180.5円だったようです。値下がりは3週連続となるようです。政府の補助制度拡充が店頭価格の押し下げにつながったもようです。

  4. 土地のみを担保にできる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより「所有している不動産のうち土地のみを担保にすることは可能なのでしょうか?」というご質問をいただきました。

  5. 土地のみを担保にして借りることはできるのか?

    Q.土地のみを担保にしてローンを借りることはできますか?A.可能です。土地のみであったり、土地建物両方、建物のみであっても担保としてお取り扱いしておりますので安心していただければと思います。

  6. 都心5区のマンション賃料、全タイプで上昇

    一般財団法人日本不動産研究所は27日、「住宅マーケットインデックス2023年上期」の調査結果を発表しました。

  7. SBI証券、1100万口座突破 手数料無料化で加速

    SBI証券は26日、証券総合口座数が1100万口座を突破したと発表しました。口座数が1100万を超えるのは、国内初となるようです。SBI証券は、日本株の取引手数料を30日の発注分から全面的に無料にするもようです。

  8. 権利証を紛失した場合の不動産担保ローン

    先日あるお客さまより「登記済権利証を紛失してしまったのですが借りることはできますか?」というご相談をいただきました。登記済み権利証は再発行ができないため、作成したら大切に保管しておかなければなりません。

  9. 権利証を紛失した場合、ローンを借りることはできるのか?

    Q.権利証を紛失しても借りることはできますか?A.方法によってはお借り入れが可能です。登記済み権利証を紛失された場合、再発行することができません。しかし弁護士や司法書士が権利証の代わりになる書類を作成することが出来ますので、もし保管されたつもりで無くしてしまっていた場合でもご相談下さい。

  10. 賃貸M募集家賃、6エリアが全面積帯上昇。前月に続き

    不動産情報サービスのアットホーム株式会社は25日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2023年8月)を発表しました。同調査では、入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」として定義。

ページ上部へ戻る