ブログ
-
1.82019
申し込みの際に年齢制限はありますか?
Q.不動産担保ローンを申し込むときに年齢制限はありますか?A.ございません。金融機関によっては、申し込み時の年齢や完済時の年齢に上限を設けているところもありますが、弊社ではそのような条件は設けておりません。
-
1.72019
アルヒ、住宅ローンの進捗を見える化する「ARUHInavi」サービスを開始
住宅ローン関連業務のテックサービスを展開するアルヒは、住宅ローンの進捗を「見える化」する新サービス「ARUHInavi」を導入したもようです。
-
1.72019
ゆうちょ銀行の預入限度額を1300万円から2600万円の倍増へ
政府の郵政民営化委員会は、ゆうちょ銀行の預入限度額について現在の1300万円から2600万円への倍増を提言し、総務省や金融庁は早ければ今年の4月に必要な政令を改正する方針のようです。
-
1.72019
事業実績がないが、不動産担保ローンによる事業資金調達が可能
事業者さまや法人のお客さまからよくいただくご質問のひとつに、『事業の実績がないと不動産担保ローンを貸してもらうことはできませんか?』というものがございます。銀行など一部金融機関では、不動産担保ローンといっても起業してからの年数や、事業の実績を重要視するところもあります。
-
1.72019
事業実績がなくても貸してもらえますか?
Q.会社を立ち上げたばかりで事業実績がありません。不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。金融機関によっては実績を重視するところもありますが、不動産という担保をいただいているローンですので、弊社では実績のみでの判断はしておりません。
-
1.42019
長野証券、県内の長野信用金庫と松本信用金庫の2信金と業務提携へ
長野証券は、長野信用金庫と松本信用金庫の2信金と業務提携することを発表しました。これまで長野銀行とは、当社の証券取引口座開設に関わる受付業務の委託契約を締結していましたが、今回、契約を一部変更し、当社に顧客を紹介してもらい、当社が口座開設手続き等を行うといった契約に変更するとのことです。
-
1.42019
祖母名義の不動産がありますが、孫の私が借りれますか?
Q.存命の祖母名義の不動産がありますが、これを担保にして孫が不動産担保ローンを組むことはできますか?A.可能です。お祖母さまの意思能力に問題がなく、不動産担保ローンの内容をご理解の上で担保化に同意してくださるのであれば、問題なく不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
12.282018
国土交通省、都市再生特別措置法の規定に基づき、民間都市再生事業計画「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」の認定を発表
国土交通省は、都市再生特別措置法の規定に基づき、民間都市再生事業計画の第一期事業となる「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」を認定したことを発表しました。