ブログ
-
6.32022
妻に内緒で妻名義の土地を担保にできるのか?
Q.妻の名義になっている不動産がありますが、これを担保にして不動産担保ローンを借りたいと考えています。妻に内緒で借りられますか?A.名義が奥さまの場合、担保にするには名義人である奥さまのご了承が必要となります。
-
6.22022
東京都心と大阪市のオフィス、総合収益率が小幅に回復
一般財団法人日本不動産研究所(JREI)は30日、2021年12月末時点の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表しました。全国13都市81ゾーンに設定した地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設定、調査したものです。
-
6.22022
ネット融資仲介の事前審査を義務化 金融庁が法改正検討
金融庁はインターネット経由で集めた資金を事業会社に貸し付ける「ソーシャルレンディング」への規制を強化するようです。事業者に融資前の審査などを義務付けるとのことです。
-
6.22022
築年数の経過したマンションを担保にして借りる不動産担保ローン
先日お客さまよりいただいたご相談内容に、『築年数がかなり経過したマンションがあるのですが、これを担保にして不動産担保ローンは借りれますか?』というものがございました。弊社ではマンション等の集合住宅も、一室から一棟まで担保としてお取扱いが可能です。
-
6.22022
築年数がかなり経っているマンションを担保にしてローンは借りれますか?
Q.築年数がかなり経っているマンションを担保にして融資を受けたいのですが、不動産担保ローンの対象になりますか?A.可能です。弊社では、マンションなどの集合住宅も不動産担保ローンお取扱いの対象となります。
-
6.12022
リ・バース60、21年度の付保実績戸数は4割増
独立行政法人住宅金融支援機構は27日、2021年度および22年1~3月のリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績等を公表しました。
-
6.12022
東京海上、水害保険で定額先払い スマホ画像で判断
東京海上日動火災保険は、水害で家屋が浸水した個人契約者に数日で定額10万円の保険金を先払いする仕組みを導入するようです。契約者がスマートフォンで撮影した浸水状況の写真で判断するとのことです。
-
6.12022
人に貸している不動産を担保にする不動産担保ローン
先日お客さまより、『他人に貸している不動産を担保にして融資を受けたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。弊社では、他の方にお貸しになっている不動産でも、不動産担保ローンの担保にご利用いただけます。
-
5.312022
市街地価格指数、全用途平均が4期ぶりの上昇
一般財団法人日本不動産研究所は25日、「市街地価格指数」(2022年3月末現在)を公表しました。全国主要198都市の約1,800地点の地価を鑑定評価し、10年3月末を100として指数化しており、今回の調査は162回目です。