金融関連ニュース

  1. 日本郵便がゆうパックを値上げ

    日本郵便が、宅配便「ゆうパック」の基本料金を2018年3月1日から平均12%引き上げることを発表しました。同社によりますと、今回の値上げの対象となるのはゆうパックのうち個人が利用するもので、基本料金の値上げ幅は発着地が沖縄を除く地域でサイズにより110円から230円となるようです。

  2. 生保各社が高齢者向け商品を拡充

    生命保険各社が長生きによる生活設計に対応した商品を相次ぎ投入しています。現在、日本人の平均寿命が年々上昇していることから老後の生活費や医療費などの負担が増加する「長寿リスク」が高まることも予想され、各社が商品開発を急いでいます。

  3. 8月のお金の量が469兆円に

    日銀が、金融機関からの国債買い入れなどによって世の中に供給しているお金の総額が、8月末時点で前年同月比16.0%増の469兆1626億円となったことを発表しました。7月から0.17%増となり3カ月連続で前月を上回り過去最高となりました。

  4. 企業の内部留保が過去最高に

    財務省が公表した2016年度の法人企業統計によりますと、企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業以外)、いわゆる企業の「内部留保」が前年度比7・5%増の約28兆円多い406兆2348億円となり過去最高を更新しました。

  5. 大手銀行が高齢者のATMの利用制限を検討

    三菱東京UFJ銀行など大手銀行が、振り込め詐欺の被害を防ぐために高齢者によるATMを使った振り込みサービスの制限を検討しています。各行はサービスを制限する利用者の年齢や送金額などを検討し2017年度中に順次実施する予定です。

  6. 8月月例経済報告「いざなぎ景気」に並ぶ可能性が高いとの見方

    政府が8月の月例経済報告で「景気は緩やかな回復基調が続いている」として、3カ月連続で判断を据え置きました。個人消費や、設備投資、輸出入などの判断を据え置いた一方で、公共投資については国の2016年度の補正予算措置により「堅調に推移している」と2カ月ぶりに上方修正しました。

  7. 日経平均株価が下落

    北朝鮮によるミサイル発射の影響で29日の日経平均株価の午前の終値は、前日終値比118円95銭安の1万9330円95銭となりました。下げ幅は一時170円近くまで広がりおよそ4カ月ぶりの安値水準となりました。

  8. 関西3地銀が持ち株会社名を「関西みらいフィナンシャルグループ」で調整調整

    来年4月に経営統合する近畿大阪銀行、関西アーバン銀行、みなと銀行が、新設する中間持ち株会社の名称を「関西みらいフィナンシャルグループ」とする方向で調整に入ったことが明らかになりました。9月末の最終契約に向けて詰めの協議を進めています。

  9. 総務省が消費者物価指数に格安スマホの料金を反映

    総務省が、消費者物価指数に格安スマートフォンの料金を反映させる方針を明らかにしました。早ければ2018年1月分の消費者物価指数に反映するようで、利用者が増加する格安スマホの料金も加えることで、消費者物価指数をより消費者の生活実態に近づけるようです。

  10. イオンがプライベートブランド商品を値下げ

    イオンが傘下のスーパー約2800店舗で食品や日用品など114のプライベートブランド商品を25日に値下げすることを発表しました。値下げ幅は平均10%でグループのイオン、ダイエー、マックスバリュなどで値下げされます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る